1940
1950
1960
1970
1980
1990
HOME

1976年(昭和51年)

ロッキード事件発覚、政界をゆるがす。

ロッキード事件で明け暮れた年。元首相の5億円収賄 関係者は“無実”“潔白”を言い張るが、国民の実感として納得できない。三木首相「ロッキ ード事件解明は私の使命」と強調。しかし、政財界から嫌われ退陣にいたる。

●出来事
総選挙自民党敗北 新自由クラブ結成
ロッキード事件発覚 田中角栄逮捕
この年 戦後生まれ総人口の半数を超える
●流行語
“学習塾”全盛 “はしゃぎすぎ”
“ピーナッツ”“中流意識”“灰色高官”
●音 楽
 北の宿から(都はるみ)
 横須賀ストーリー(山口百恵) 
 山口くんちのツトム君(みなみらんぼう)
 木綿のハンカチーフ(太田裕美)
 わかって下さい(因幡 晃)
 春一番(キャンディーズ)
 すきま風(杉 良太郎)
 岸壁の母(二葉百合子)

 青春時代(森田公一とトップギャラン)
 四季の歌(芹 洋子)
 なごり雪(イルカ)
 あの日に帰りたい(荒井由実)
 フィーリング(ハイ・ファイ・セット)
 いちご白書をもう一度(バンバン)
●邦 画
「犬神家の一族」「愛のコリーダ」
「嗚呼、花の応援団」「はだしのゲン」
●洋 画
「カッコーの巣の上で」「リップスティック」
「タクシー・ドライバー」「オーメン」
●テレビ
萩本欽一 レギュラー週6本の大活躍
「赤い衝撃」「雲のじゅうたん」「落日燃ゆ」
●出 版
出版が1兆円産業に「限りなく透明に近いブルー」
「翔ぶが如く」「不毛地帯」「革命の大河」
●漫画事情
★第11回 手塚賞(佳作)小林よしのり「ゴーマニズム宣言」
戦後3度目のマンガブーム/文庫マンガ出版あいつぐ
「のらくろ漫画集」(文庫集)めざましい売れ行き
子供や青年層にも波及
手塚治虫 再ブーム! 「ドラえもん」ブーム!
●人気漫画
「まことちゃん」「がんばれ元気」「サーキットの狼」
「ポーの一族」「11人いる」「キャンデーキャンデー」
「MW」「鳴呼!花の応援団」(単行本300万部)
●漫画雑誌
LaLa(白)・月刊マンガ少年(朝日ソノラマ)創刊
サラ文庫・奇想天外文庫
小学館文庫…………漫画文庫本が創刊ブーム!
●少年漫画
秋本治「こちら葛飾区亀有公園前派出所(週刊少年ジャンプ)
小林よしのり「東大一直線」(週刊少年ジャンプ)
●少女漫画
竹宮 恵子「風と木の詩」 (週刊少女コミック)
美内すずえ「ガラスの仮面」 (花とゆめ)
●成人漫画
本宮ひろ志「俺の空」 (週刊プレイボーイ)
長谷川法世「博多っ子純情」(漫画アクション)
●手塚治虫
48歳  《この年6作品》
【どろんこ先生】…………………読売新聞日曜版
【メタモルフォーゼ】……………月刊少年マガジン
【走れ!クロノス】………………………中1時代
【 M W 】……………………………ビッグコミック
【四谷怪談】……………………週刊少年ジャンプ
【ユニコ】…………………………………… リリカ
●アニメ
「超伝導ロボコン・バトラーV」
「大空魔竜ガイキング」
「キャンディキャンディ」
「母をたずねて三千里」監督:高畑 勲/場面設定:宮崎 駿
●物故者
武者小路実篤(90)・藤原義江(77)・壇 一雄(63)・周 恩 来(78)
●誕生者
瀬戸朝香・観月ありさ・篠原 一
MOON  35歳 新潟デザインセンター勤務4年目 4月長男純誕生

inserted by FC2 system