1940
1950
1960
1970
1980
1990
HOME


1950年(昭和25年)

朝鮮戦争勃発、レッドパージ荒れ狂う。

ついに朝鮮戦争が始まる。ドッジ・ラインで息苦しい産業界は軍需産業に飛 びつき、朝鮮特需ブームがやってくる。GHQと政府は真っ向から押しまくり、 労働運動と学生運動は“反レッドパージ闘争”を起こす。

●出来事
警察予備隊令公布・山本富士子第1回ミス日本
物資の配給、価格統制徐々に廃止される
●流行語
“アルサロ”“レッドパージ”“おぉミステイク”
“幸福の手紙”が流行し始めた
●音 楽
 買物ブギ(笠置シズ子)     
 水色のワルツ(
二葉あき子) 
 ★
東京キッド(美空ひばり)
 越後獅子の唄(美空ひばり)
 夜来香(山口淑子=李香蘭)   
 ★
星影の小径(
小畑 実)
 水色のワルツ(二葉あき子)
 ダンスパーティの夜(林伊佐緒)
 山のかなたに(藤山一郎)
 赤い靴のタンゴ(奈良光枝)
 白い花の咲く頃【ラジオ歌謡】

 【童謡】かわいいかくれんぼ(松田トシ)
●邦 画
「影法師」「細雪」「暁の脱走」「また逢う日まで」
「羅生門」(黒沢明ベニス映画祭グランプリ)
●洋 画
「赤 い 靴」「情婦マノン」「天国への階段」
「自転車泥棒」「三人の妻への手紙」「白い雪」
●ラジオ
「愉快な仲間」「今週の明星」「ラジオ喫茶店」「三太物語」
●出 版
「チャタレー夫人の恋人」「きけわだつみのこえ」
「潜行三千里」「細雪」「風と共に去りぬ」
●漫画事情
手塚治虫 映画的手法を導入して長編マンガのジャンルを開拓
出版界不況で倒産相次ぐ 子供向け「赤本マンガ」全盛
●人気漫画
「おトラさん」「プーさん」「ジャングル大帝」
●漫画雑誌
冒険活劇文庫 (明々社)を 少年画報 と改題
社名も明々社から少年画報社に改名)
太陽少年(妙義社出版社)創刊
●少年漫画
小松崎 茂「太平原児」     (幼年クラブ)
馬場のぼる「ポストくん」  (おもしろブック)
●少女漫画
横山 隆一「ちちれさん」 (少女クラブ)
松下井知夫「人魚トトの冒険」 (少女クラブ)
●成人漫画
西川 辰美「おトラさん」     (主婦の友)
根本  進「サイレント漫画」   (朝日新聞)
●手塚治虫
22歳  《この年7作品》・大阪大学卒業
大阪の病院と東京の出版社を言ったり来たりする毎日
【黄金都市】…………………………冒険紙芝居
【平原太平記】……………………………東光堂
【ファウスト】……………………………不二書房
【漫画大学】………………………………東光堂
【ふしぎ旅行記】…………………… 家村文新堂
【ジャングル大帝】…………………… 漫画少年
●アニメ
「白 雪 姫」
(米、最初のディズニー長編アニメーション映画)
相馬御風(67)・長岡半太郎(85)・波多野清一(73)・小磯国昭(70)
 吾妻ひでお・和田慎二・庄司陽子・夏目房之介・近藤喜文
 坂東玉三郎・
MOON
9歳 葛塚小学校4年生

inserted by FC2 system