1940
1950
1960
1970
1980
1990
HOME

1970年(昭和45年)

安保条約の自動延長決定。大阪で万国博覧会開催。

日米安保条約の反対運動が起こるが。60年安保闘争ほど盛り上がらず。 60年闘争を風化させた10年という年月の重み。春に「よど号ハイジャック」 「プリンス丸シージャック」、秋には三島由起夫の派手な切腹で今年を終わる。

●出来事
「よど号」ハイジャック事件
大阪万国博覧会開催 三島由紀夫割腹自殺
●流行語
“ディスカバー・ジャパン”“アサー!”
“鼻血ブー”“○○だもんね”“しらけ”
●音 楽
 世界の国からこんにちは(三波春夫)
 女のブルース(藤 圭子)
 黒ネコのタンゴ(皆川おさむ)
 四つの願い(ちあきなおみ)
 知床旅情(加藤登紀子)
 京都慕情(渚ゆう子)
 京都の恋(渚ゆう子)
 希望(岸 洋子)

 走れコータロー(ソルティー・シュガー)
 白い色は恋人の色(ベッツイ&クリス)
 秋でもないのに(本田路津子)
 空よ(トワ・エ・モア)
 学生時代(ペギー葉山)
 【唱歌】冬の夜

 ○第2回 フォークジャンボリー開催
●邦 画
「戦争と人間」「家族」「座頭市と用心棒」
「エロス+虐殺」「裸の十九歳」「家族」
●洋 画
「トラ・トラ・トラ」「ひまわり」「マッシュ」
「イージー・ライダー」「明日に向かって撃て」
●テレビ
「樅の木は残った」「がめつい奴」「大岡越前」
「時間ですよ」「だいこんの花」「二人の刑事」
●出 版
「ハヤカワ文庫」創刊・「冠婚葬祭入門」
「創価学会を斬る」「冬の旅」「アカシアの大連」
●漫画事情
「あしたのジョー」の力石徹の追悼会開催!
福岡児童福祉審議会が手塚治虫の
「やけっぱちのマリア」を有害図書に申請
神奈川・北海道・福岡県の児童福祉審議会が
「アシュラ」を有害図書に申請
在日外国人の人権を守る会が梶原一輝作・矢口高雄画
「おとこ道」に抗議
●人気漫画
「赤き血のイレブン」「銭ゲバ」「アシュラ」「ワル」
「モーレツ先生」「おろち」
「やけっぱちなマリア」「アポロの歌」
「柔道一直線」「子連れ狼」「高校生さすらい派」
●漫画雑誌
別冊少年ジャンプ(集)別冊少年チャンピオン(秋)創刊
別冊少女コミック(小)創刊
●少年漫画
藤子不二雄「ドラえもん」 (小学1〜4年生)
水島新司「男ドアホウ甲子園」(週刊少年サンデー)
●少女漫画
山岸 涼子「ひまわり咲いた山」 (りぼん)
一条ゆかり「風の中のクレオ」 (りぼん)
●成人漫画
林  静一「赤色エレジー」   (月刊ガロ)
小島 剛夕「子連れ狼」 (週刊漫画アクション)
●手塚治虫
42歳  《この年30作品》
劇画ブームがテレビアニメ界にも波及し
手塚治虫にとって氷河期時代となる
【聖女懐妊】……………………… プレイコミック
【時計仕掛けのリンゴ】………………週刊ポスト
【蛸の足】……………………小説漫画サンデー
【きりひと讃歌】……………………ビッグコミック
【アポロの歌】………………… 週刊少年キング
【トキワ荘物語】……………………………COM
●アニメ
「クレオパトラ」カラーワイド112分
「あしたのジョー」原作:高森朝雄/作画:ちばてつや
「氷のミースケ」「ムーミン」「ひみつのアッコちゃん」
●物故者
榎本健一(65)・三島由紀夫(45)・西条八十(78)
内田吐夢(72)大宅荘一(70)
●誕生者
和月伸宏・和久井映見・工藤静香
羽生善治・中山美穂
MOON  29歳 (株)パック

inserted by FC2 system