1940
1950
1960
1970
1980
1990
HOME

1961年(昭和36年)

所得倍増計画開始。レジャーブーム強まる。

“安保”が済んで国民はともかくホッとした。ひたすち低姿勢を貫く池田 内閣は農村の改革という大事業に手をつけたが目立たない。春にテレビ1000 万台を突破。ラジオは1000万台を割り、放送メディアの地位が逆転した。

●出来事
ガガーリン少佐「地球は青かった」・柏鵬時代
所得倍増計画・アンネナプキン発売開始
●流行語
健康法ブーム “アンネ・ナプキン”
“わっかちゃいるけど 止められない”
●音 楽
 スーダラ節(植木 等) 
 上を向いて歩こう(坂本 九)
 北上夜曲(マヒナスターズ) 
 君恋し(フランク永井)
 硝子のジョニー(アイ・ジョージ)
 銀座の恋の物語(石原裕次郎・牧村旬子)
 王将(村田英雄)
 下町の太陽(倍賞千恵子)
 北帰行(小林 旭)
 借別の歌(小林 旭)
 ラ・ノヴィア(ペギー葉山)
 手のひらを太陽に
 
 【童謡】おもちゃのチャチャチャ
  
●邦 画
「用心棒」(黒沢明)・「豚と軍艦」「宮本武蔵」
「名もなく貧しく美しく」「日本無責任時代」
●洋 画
「荒野の七人」「ディファニーで朝食を」
「ウエストサイド物語」「スパルタカス」
●テレビ
TVを見る人口がラジオを聴く人口を追い抜く
「アンタッチャブル」「シャボン玉ホリデー」
●出 版
「英語に強くなる本」「何でも見てやろう」
「砂の器」「橋のない川」「充たされた生活」
●漫画事情
貸本マンガでアクションもの全盛
児童週刊誌のびる/子供マンガに忍者ものブーム
子供漫画家3人が長者番付に進出
文芸春秋漫画賞に岡部冬彦の「アッちゃん」
●人気漫画
「伊賀の影丸」「サスケ」「ミュータント・サブ」
●漫画雑誌
児童週刊誌のびる・忍者ものブーム
●少年漫画
横山 光輝「伊賀の影丸」   (少年マガジン)
白土 三平「サスケ」        (少 年)
●少女漫画
横山 光輝「東京プリンセス」    (りぼん)
石森章太郎「ミュータント・サブ」 (少 女)
●成人漫画
関根 義人「漫画ルポ」  (週刊ベースボール)
佐藤まさあき「黒い傷痕の男」  (日の丸文庫)
●手塚治虫
33歳 《この年13作品》
タニシの精虫の研究が認められ、医学博士の学位をとる
手塚治虫プロダクション動画部設立
【ナンバー7】…………………………… 日の丸
【ふしぎな少年】…………………… 少年クラブ
【ごめんねママ】……………………… 主婦の友
【白いパイロット】…………… 週刊少年サンデー
●アニメ
「安寿と厨子王」東映動画
●物故者
古川禄波(57)・赤木圭一郎(21)・柳 宗悦(72)
ゲーリー・クーパー(60)
●誕生者
江川達也・荒木飛呂彦・士郎正宗・原 哲夫
唐沢なをき・星里もちる
MOON  20歳 銘工工業退社 東京宣伝美術社(映画看板)に就職

inserted by FC2 system