1940
1950
1960
1970
1980
1990
HOME

1959年(昭和34年)

ミッチーブームにわく中で安保改定交渉本格化。

戦前からの"ナベ底景気”は“岩戸景気”に転じたといわれたが、石炭産業の不況、三井三池炭坑の労使紛争本格化。この年週刊誌の創刊が盛んで、国鉄は週刊誌輸送の専用列車を増設するほどの盛況。情報化社会の先駆けとなる。

●出来事
皇太子御成婚・岩戸景気(s34〜35)
ソ連、月の裏側の写真撮影に成功
●流行語
“ミッチー”ブーム “岩戸景気”
“カミナリ族” “タフガイ”“ながら族”
●音 楽
 ★黄色いさくらんぼ(スリーキャッツ)
 ★
人生劇場(村田英雄)  
 ★黒い花びら(水原弘=第1回レコード大賞)
 ★可愛い花(ザ・ピーナッツ)
 南国土佐を後にして(ぺギー葉山)
 古城(三橋美智也)
 黄昏のビギン(水原 弘)
 夜霧に消えたチャコ(フランク永井)
 波止場だよお父つぁん(美空ひばり)
 浅草姉妹(こまどり姉妹)

 【童謡】サッちゃん
●邦 画
「人間の条件」「にあんちゃん」「キクとイサム」
「ギターを持った渡り鳥」「野火」「独立愚連隊」
●洋 画
「アンネの日記」「十二人の怒れる男」「騎兵隊」
「灰とダイヤモンド」「リオ・ブラボウー」
●テレビ
外国テレビ映画激増(ゴールデンタイムに32本)
各局皇太子御成婚中継「スター千一夜」
●出 版
「にあんちゃん」「告発的女性論」「インカ帝国」
「催眠術入門」「ドクトル・ジバゴ」「日本の歴史」
●漫画事情
内閣調査室で政治マンガ家の勤評問題おこり 過激な表現の
マンガを対象にして悪書と決め付け追放を積極的に進める
佐藤まさあきのアクションマンガなどが悪書追放の対象になる
子供マンガのテレビ化しきり・週刊誌ブーム
●人気漫画
「0マン」「怪傑ハリマオ」「少女三人」「白馬の少女」
「月のひとみ」「フイチンさん」「スーパーマン」
●漫画雑誌
週刊少年マガジン(講)・週刊少年サンデー(小)創刊
週刊漫画サンデー(実業之日本社)創刊
無双(兎月書房)・劇画界(劇画工房)創刊
●少年漫画
寺田ヒロオ「スポーツマン金太郎」(少年サンデー)
武内つなよし「少年ジェット」    (ぼくら)
●少女漫画
高橋 真琴「プリンセス・アン」 (少女ブック)
わたなべまさこ「白馬の少女」 (少女ブック)
●成人漫画
萩原 賢次「忍者武士道」 (漫画サンデー)
白土 三平「忍者武芸帳」 (三洋社)第1巻
●手塚治虫
31歳 《この年17作品》
おさななじみ岡田悦子と結婚。都内渋谷区初台に新居を構える
【どんぐり行進曲】……………………少年クラブ
【魔神ガロン】……………………………冒険王
【ジェット・キング…………………………漫画王
【白くじゃくの歌】……………………… なかよし
【スリル博士】……………………………冒険王
【0マン】…………………… 週刊少年サンデー
●物故者
永井荷風(79)・北大路魯山人(76)・鳩山一郎(76)・高浜虚子(85)
●誕生者
内田春菊・池野 恋・北条 司・藤原カムイ・前田日明
MOON  18歳 新発田商工高校3年生

inserted by FC2 system